Climate Science Glossary

Term Lookup

Enter a term in the search box to find its definition.

Settings

Use the controls in the far right panel to increase or decrease the number of terms automatically displayed (or to completely turn that feature off).

Term Lookup

Settings


All IPCC definitions taken from Climate Change 2007: The Physical Science Basis. Working Group I Contribution to the Fourth Assessment Report of the Intergovernmental Panel on Climate Change, Annex I, Glossary, pp. 941-954. Cambridge University Press.

Home Arguments Software Resources Comments The Consensus Project Translations About Support

Bluesky Facebook LinkedIn Mastodon MeWe

Twitter YouTube RSS Posts RSS Comments Email Subscribe


Climate's changed before
It's the sun
It's not bad
There is no consensus
It's cooling
Models are unreliable
Temp record is unreliable
Animals and plants can adapt
It hasn't warmed since 1998
Antarctica is gaining ice
View All Arguments...



Username
Password
New? Register here
Forgot your password?

Latest Posts

Archives

20世紀前半も温暖化が顕著だった

科学的知見...

20世紀前半の温暖化の大部分は太陽活動の上昇と比較的静かな火山活動によるものでした。しかし、1975年以降の温暖化はこの二つの因子はほとんど寄与していません。太陽活動は50年以降安定してます。火山の活動は比較的頻繁で、どちからかと言うと寒冷効果を齎しています。

懐疑論...

「20世紀に経験した温暖化の大部分は1900〜1940年に起こりました。初期の温暖化の次には35年間の寒冷期間が訪れる。それにもかかわらず、後者の寒冷期間の二酸化炭素濃度の方が高かったのです。この気温の下落は、ナショナル•ジオグラフィックが『60年間の異常な温暖化』と記述した期間の後に起こったものです。」(James Schlesinger)

人為的温暖化が全盛期を支配してるという誤認が広く普及しています。実際には、二酸化炭素による温暖化は1970年代半ばから支配的になったものです。

気候変動を理解するためには、気候を影響する全ての強制力を考慮する事が必要です。20世紀初期、二酸化炭素濃度は低かったが、太陽活動が上昇していました。それに加え、18世紀後半に起きた爆発的な火山活動の後、19世紀前半は比較的静かでした。これらが1900~1940年の温暖化の主因です。

逆に、1975年以降の温暖化は、前述の二つの因子とは関係なく進んでます。太陽活動は1950年以降は安定してます。火山活動は比較的頻繁で、どちらかと言うと二酸化炭素による温暖効果を少し霞ませる程でした。

20世紀前半の気候変動を研究した参考文献

この記事に関連する懐疑論

もっろ読む

Taminoさんが火山からの強制力をデータで確かめる(Volcanic Lull)。

 

Translation by apeescape, . View original English version.



The Consensus Project Website

THE ESCALATOR

(free to republish)


© Copyright 2025 John Cook
Home | Translations | About Us | Privacy | Contact Us